こんにちは~ 坂部です。
今日はタオルを使って簡単に出来る体操をご紹介します。
体幹がきたえられるし、背筋が伸びて姿勢も良くなります!
ヨガの前にストレッチとして取り入れても効果的ですよ~
まずは、1.背伸びの運動です。 ・姿勢が悪い方・肩こりがある方・呼吸を楽にしたい方にオススメ!
1.基本の姿勢で立ちます。
背筋を伸ばし両足は肩幅に開きます。両肩はまっすぐに、タオルは肩幅の長さで持ちますが
腕を上げるのがキツイ人は少し長めに持ってもOKです。
ポイント:タオルは肩幅を目安に楽な長さで持ちましょう
2.両腕を上げて背伸びをしましょう。
タオルを引っ張ったまま両腕を出来るだけ上に上げましょう。視線はタオルを追うと体を
しっかり伸ばせます。
ポイント:両ひじは耳の位置まで上げましょう
かかとは床につけたままで3.ゆっくりと腕をおろします。
上げていた両腕をゆっくりと下ろして1.の正しい姿勢に戻りましょう
これを2回繰り返します。
背筋や肩まわりがしっかり伸びるので、体がスッキリします。
まだ他にもタオルを使った色々な体操がありますので、今後もご紹介していきますね(*´ω`*)