寒い時期が続き、暖かさはいつ来るのだろと待ち遠しい院長の林です。
ただ、季節の変わり目は、
身体の変化も急激に変わりやすい為に
様々な症状が出やすいと思われます。
特に季節の変わり目で多い症状として
「ぎっくり腰」。
皆様の中にも何度かご経験されている方もいらっしゃると思います。
安静時でも痛い。立てない。腰を伸ばせない。
つるような痛み。などなど
日常生活が困難になる場合が多いと思われます。
そして、このような症状へのアプローチは
おそらく、施術者の方も
悩まれる事が多いと思います。
なぜならば、ギックリ腰の多くの方は
解剖学的な筋肉の問題や関節の歪みの問題だけではないからです。
ではどこを見ていくと良いのか?
患者様の動かし方やメンタルを見ていく事で
解剖学的問題以外の部分が分かるようになります。
いわば「恐怖心」ですね。
この「恐怖心」がある状態では、
解剖学的問題を解決した所で
また腰をかばう動作になり筋肉の張りや捻れが出てきます。
当院の「美楽整体」はその恐怖心を
取り除くアプローチも出来ます。
なかなか良くならない腰の痛みの方
問題は他にある事が多いです。
気になる方は一度ご来院して頂ければ原因を追求させて
頂ければと思いますので
是非ご体験されてみては如何でしょうか?